自動車(運転中) |
![]() ![]() |
- ゆっくりと道路の左側に停車する。
- 急ブレーキは絶対かけない。
- カーラジオで情報収集を行う。
- 鍵はつけたまま、ドアロックをしないで避難する。
自動車を運転中に揺れを感じたときは、ハンドルをしっかりと握り、徐々にスピードを落とします。急ブレーキは絶対に避けます。 緊急車両が通るため、道路の中央はあけておきましょう。 近くに駐車場や空き地がある場合は、そこに車を入れます。 揺れがおさまるまで、車内でカーラジオをつけ、正確な地震情報を収集しましょう。 車を離れるときは、窓を閉め、キーはつけたままで、ドアロックもしないでおきましょう。車検証や貴重品は忘れずに持ち出し、徒歩で安全な場所に避難します。 高速道路を走行中の場合は、ハンドルがとられる可能性があります。ハンドルをしっかり握り、操作して下さい。追突を避け、後続の車に注意しながら減速して、道路の左側に停車して下さい。その後、車を置いて、非常用の階段や出口を使って避難して下さい。 |
![]() |