地下鉄 |
![]() ![]() |
- 地下鉄の電車は揺れを感じたら自動的に停車する。
- 車内アナウンスをよく聞く。
- 乗務員の指示または誘導に従う。
- 構内では、ホームの端から離れる。
地下鉄の電車は揺れを感じた場合自動的に停車します。 地下鉄では、たいていの場合直ぐに電車が動き出して次の駅に向かうことが出来ます。停電時にもバッテリーなどで電車の運行は確保されています。 揺れがおさまってもしばらく動くことが出来ない場合もありますので、車内アナウンスをよく聞き、乗務員の指示に従い行動して下さい。 また、構内にいた場合は、線路に転落しないように注意し、ホームの端から離れて下さい。 |
![]() |